MIRAIの・・・。

現場だから聞こえる声

MIRAIとして活動を本格化する以前より、賃貸オーナー様から様々な相談を受けてまいりました。

どの様な相談かと言うと、有効活用の相談、相続に係る売却の相談、賃貸物件のリノベーションの相談、賃貸物件の売却や投資購入の相談などなど…。相談の内容は様々なのです。

実例をひとつご紹介すると、

最初は、相続が発生し土地を売却をしたいとの事でした。これは、相続の発生と同時に相続人でもめ事となり、土地を現金化して分配しようと考えたからでした。しかし、お客様の本心は、売却は本当はしたくないと言うのが本音でした。お話をいろいろと聞かせて頂き、私もそう感じておりました。そこで、私から提案をさせて頂きました。土地の広さや、そのエリアの販売価格等や、税金等を考慮すると、手元に残るのは今現在、現金にてお客様がすぐに準備できるくらいの金額でした。その金額を相続人数名にて分配することになります。その金額を現金にて準備し、土地を売却せず、戸建の賃貸住宅を建築し、土地を守り、少しづつですが分配した金額を、この賃貸住宅で少しづつ収益をあげていきましょうと…。それが、約2年ほど前の事です。

この提案は、不動産に携わる現場にいるからこそ、ご提案できたものだと思っております。

それは、

1、売却すればどのくらいになるのか・・・。

2、このエリアでどの様な賃貸物件が、空室が少なく、長く住んでもらえるのか・・・。

3、入居者が求めている部屋の広さや、設備、他にはない特徴を取り入れたり・・・。

4、利回り(収益)も大切ですが、いかに空室率を下げれるか・・・。

などなど、現場で土地の購入希望者や、賃貸物件を探しに来られる入居者様の様々な声を聞いているからこその総合的なご提案ができたと思っております。MIRAIのコンセプトの、お客様の最善の選択をして頂くべく、相続・不動産のプロとして常に中立で、お客様とそのご家族の想いを大切にし、提案・実行ができたひとつのご相談でした。

ちなみに、現在、この物件はまだ築2年との事もあり、満室で稼働しております。

 

無料シミュレーション

ピックアップ記事

  1. 成年後見制度に新たな動き
  2. 空家管理
  3. 相続した不動産の売却相談
  4. 事務所移転・・・賃貸オーナー様必見!!
  5. 40年ぶり…。

関連記事

  1. MIRAIの・・・。

    利回りより大切な数字…。

    通年なら秋も深まりつつあるこの時期ですが、まだ昼間の気温が高い日があり…

  2. MIRAIの・・・。

    40年ぶり…。③

    前回の残り3項目についてお話ししたいと思います。③ 相続の不公…

  3. MIRAIの・・・。

    事務所移転・・・賃貸オーナー様必見!!

    久しぶりの更新となってしまいました。 実は弊社事務所の移転に伴いなかな…

  4. MIRAIの・・・。

    相続財産と固有財産

    相続が発生した時点で、相続財産は遺言がなければ法定相続人の共有財産とな…

  5. MIRAIの・・・。

    別の対策として…。

    不動産に関する相続の相談が中心のホームページなのですが、ちょっと一息。…

  6. MIRAIの・・・。

    空き家問題

    日本の持ち家率は高く、総務省の2013年の統計調査では61.7%、65…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

最近の記事

  1. MIRAIの・・・。

    利回りより大切な数字…。
  2. MIRAIの・・・。

    成年後見制度に新たな動き
  3. 贈与税の知識

    贈与非課税の特例が延長
  4. 相続税の知識

    生前贈与効果(アパート編)
  5. MIRAIの・・・。

    別の対策として…。
PAGE TOP